初めてのお客様へ
- 外壁塗装なら京都府亀岡市の【BANBA PAINT】トップページ
- 初めてのお客様へ
塗装工事前のご不明点やお悩みはございませんか?

- 塗替え時期は?
- 塗装の種類やお住まいの環境状況によっても異なりますので、一概には言えませんが、一般的には7年から10年ほどが目安になります。
ポイントとしては、ひび割れや変色、塗膜の剥がれなど傷みが生じてきた時が塗り替え時期と考えていいと思います。

- 塗装工事中は
ずっと家にいないとダメですか? - 外壁塗装の場合は戸締りをしっかりして、お出掛けして頂いても全く支障ありません。内部塗装の場合は在宅をお願いしております。
- 見積りにはいつでも来てもらえますか?
- ご都合のいい日時をご相談させて頂き、お伺いさせて頂きます。お見積りは無料ですので、お気軽にお問い合わせください。

壁のひび割れ、変色など…大切なお住まいにこんな症状は出ていませんか?
このような症状が進むと修繕費用の負担が大きくなるほかに、お住まいの寿命を縮める原因になります。
「早く対処すればこんなにお金も掛からなかったのに…」とならないように、早急な対策をしましょう!
外壁にコケやカビがある

- 外壁悲鳴度
- リフォーム時期6ヶ月以内にリフォームの必要があります
- 塗装したのち、塗膜劣化によって塗膜表面に汚れが付着しやすくなります。
また、日当たりが悪い場所ではコケやカビが発生します。
金属性のものであれば腐食や、周囲の物質との関係で引き起こすサビなどの現象があります。
外壁を手でこすると白い粉がつく
- 外壁悲鳴度
- リフォーム時期3ヶ月以内にリフォームの必要があります
- 雨・風・太陽光線(紫外線)、熱などにより塗膜が分解して表面が次第に白い粉上になる表層劣化のことです。外壁塗り替えの目安の一つになります。
外壁にヒビ割れがある

- 外壁悲鳴度
- リフォーム時期3ヶ月以内にリフォームの必要があります
- 構造の強度不足が原因で起こる大きなヒビ割れです。
時間と共にヒビ割れが大きくなったり、ひび割れから雨水などが入ると基礎内部の鉄筋を錆びさせたり、内部が腐りやすくなったりするので早急に補修が必要となります。
シーリング材のはく離やヒビ割れ
- 外壁悲鳴度
- リフォーム時期早めのリフォームをおすすめします。
- 主な原因としては、長い年月が経つことでコーキング材が縮み固まってしまったり、紫外線や雨などで表面が劣化する事により引き起こされる症状です。
シーリング材の劣化を放置してしまうと雨漏りの原因にもなってしまいますので なるべく早くシーリングの補修を行う事をおすすめします。
塗装表面のヒビや膨れ

- 外壁悲鳴度
- リフォーム時期すぐにでもリフォームの必要があります
- 塗装が劣化し進入した雨水が塗膜と下地の間に溜まってしまい膨れます。あるいは、外壁や防水層の亀裂から進入した雨水が塗膜と下地の間に溜まっている可能性があります。
見た目も悪く下地の強度も低下するので、早めの対策が必要です。
壁から白い液体が染み出ている
- 外壁悲鳴度
- リフォーム時期すぐにでもリフォームの必要があります
- 白い液体はエフロエッセンス(白華現象)と言います。セメント中の石灰等が水に溶けて表面に染み出し空気の中の二酸化炭素ガスと化合して出来たものです。
コンクリート内部に雨水が侵入していますので、 内部の鉄筋も腐食しサビ汁が出ます。
本来の強度が失われてきますので、早めの対応が必要です。